次順位買受申込について
[2014年2月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2014年2月6日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
次順位買受申込者とは、入札形式で行う不動産などの公売において、落札者(最高価申込者)が買受代金を納付しなかった場合などに、公売財産を買い受けることができる入札者のことです。
開札後、福崎町は以下の条件をすべて満たす入札者を次順位買受申込者として決定します。
上記条件を満たす入札者が一人もいない場合は、次順位買受申込者の決定は行いません。
上記条件をすべて満たす入札者が複数存在する場合は、くじ(自動抽選)により次順位買受申込者を決定します。
落札者(最高価申込者)が買受代金を納付した場合などには、次順位買受申込者が納付した公売保証金は返還いたします。ただし、返還まで入札期間終了後4週間程度かかることがあります。
次順位買受申込者となることを希望する場合、入札時に表示される「入札内容の確認」画面の「次順位買受申し込み」欄で「申し込む」を選択してください。
開札後、福崎町が上記1(1)の条件に当てはまる入札者を次順位買受申込者と決定します。
福崎町は、あらかじめYahoo!JAPAN IDで認証された次順位買受申込者のメールアドレスにその公売財産の売却区分番号、福崎町連絡先などを記載した電子メールを送信します。
この電子メールは入札終了日に送信します。入札したYahoo!JAPAN IDでログインした公売物件詳細画面に「次順位買受申込者となりました」と表示されているにもかかわらず、電子メールが届かない場合には、同じ画面で落札後の連絡先を確認しご連絡ください。
電子メールに記載された福崎町連絡先にできるだけ早く電話してください。
担当職員に売却区分番号、住所(所在地)、氏名(名称)、日中の連絡先などを連絡してください。
今後の手続きについて担当職員がご説明いたします。
福崎町は、落札者(最高価申込者)が買受代金を納付しなかった場合などに、次順位買受申込者に売却決定を行います。売却決定された次順位買受申込者は、その公売財産を買い受けることができます。
福崎町役場税務課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-22-5980
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.