家電リサイクル対象機器とパソコンの処理について
[2023年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年12月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
家電リサイクル対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)やパソコンは、町による収集は行っていません。
不用になった家電リサイクル対象機器やパソコンを処分するには、以下の方法があります。
家電リサイクル対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、家電リサイクル法によってリサイクルが義務付けられています。
不用になった家電リサイクル対象機器は、販売店などに「リサイクル料金」や「運搬費用」を支払い、引き取りを依頼してください。
●同種の製品と買い替えるとき
新しい製品を購入する販売店に、使わなくなる製品の引き取りを依頼してください。
●買い替えず、処分するだけのとき
1. 製品を購入した販売店が分かっている場合
製品を購入した販売店に引き取りを依頼してください。
2. 購入した販売店に引き取りを依頼できない場合(遠方、廃業、不明など)
下記の小売店に引き取りを依頼してください。
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
橋本電気設備 | 福崎町山崎579-14 | 22-2728 |
パナハウスごとう電化 | 福崎町福田334 | 22-0238 |
3. その他の方法
県内7カ所にある指定引取場所に、直接持ち込んでください。なお、事前にリサイクル券を準備する必要があります。
詳細は「家電リサイクル券センター(別ウインドウで開く)」のホームページをご覧ください。
※リサイクル料金はメーカーによって異なります。各メーカーや小売店へお問い合わせいただくか、一般財団法人
家電製品協会ホームページの「再商品化等料金一覧(別ウインドウで開く)」をご覧ください。
※運搬費用は小売店により異なりますので、各小売店へお問い合わせください。
※お手元の家電製品が、対象機器か分からない場合は、「家電リサイクル券センター(別ウインドウで開く)
(電話:0120-319640)」のホームページをご覧いただくか、同センターまでお問い合わせください。
※無許可の不用品回収業者に引き取りを依頼されると、法外な処理費やキャンセル料を請求されるなどのトラブル
に発展する場合があります。無許可業者に引き渡さず、正しくリサイクルしていただきますようお願いいたします。
町の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による小型家電の回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合は、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収することができます。
なお、パソコンのデータ消去を事業者に委任する場合など、一部有料オプションでの対応となる場合がございます。
詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
インターネットまたはファックスで、リネットジャパンリサイクル株式会社までお申し込みください。
宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。
1.インターネットによるお申し込み
下記申し込みフォームからお申し込みください。
申し込みフォーム(別ウインドウで開く)
2.ファックスによるお申し込み
専用申請書にご記入の上、リネットジャパンリサイクル株式会社(ファックス:0562-45-2918)までお申し込みください。
添付ファイル
添付ファイル
福崎町役場住民生活課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-22-5980
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.