ページの先頭です
メニューの終端です。

町道橋梁点検結果

[2022年3月31日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

町道橋梁点検結果について

 平成25年、道路法改正等を受け、道路管理者は町道橋梁について、5年に1度、近接目視で点検を行い、健全性を4段階で診断することになりました。点検が完了した町道の橋梁について点検結果を公表します。

橋梁診断における判断区分
区分 段階判断 状態 
 1 健全 構造物の機能に支障が生じていない状態
 2 予防保全段階 道路橋の機能に支障が生じていないが、予防保全の観点から措置を講ずることが好ましい状態
 3 早期措置段階 道路橋の機能に支障が生じる可能性があり、早期に措置を講ずべき状態
 4 緊急措置段階 道路橋の機能に支障が生じている、又は生じる可能性が著しく高く、緊急に措置を講ずべき状態

お問い合わせ

福崎町役場まちづくり課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-2919

電話番号のかけ間違いにご注意ください!