町長コラム1月号
[2021年1月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月7日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
このページには、広報ふくさきに毎月掲載している町長コラムを転載しています。
北山議長(左) 尾﨑町長(右)
新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
皆さまには令和3年の新春を健やかにお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
昨年を振り返りますと、新型コロナウイルスの出現に始まり、その収束をみないままに過ぎた1年でした。東京オリンピック・パラリンピックなど国民が楽しみにしていたイベントが延期になり、町の行事も多くが中止となりました。いろいろな活動の自粛が続き、皆さまには大変ご苦労をおかけしています。
その中でもうれしい出来事がありました。朝日新聞出版のアエラという雑誌で「コロナ時代の移住先ランキング」という特集があり、福崎町が近畿地区で第1位に選ばれました。JR福崎駅前の町有地にウエルシア薬局がオープンしました。駅前が便利に、そしてにぎやかになっています。また、辻川界隈では県指定重要文化財である大庄屋三木家住宅の副屋と蔵が宿泊施設とレストランとしてプレオープンしました。予約も順調とのことですのでうれしく思っています。
さて、今年は町制施行65周年を迎える記念すべき年であり、ポストコロナの飛躍の年にしていきたいと思っています。町制施行記念日の5月3日に、記念式典を開催する予定です。そして、延期になった東京オリンピック・パラリンピックが成功し、閉会式の翌日となる8月9日の福崎夏まつりで、町制65周年と東京オリンピックの成功をお祝いする花火大会が開催できることを信じています。
福崎町は、工業、商業、農業の調和のとれた発展を目指しています。皆で力を合わせ「活力にあふれ、風格のある、住みよい町」を築いていこうではありませんか。
最後になりますが、本年が皆さまにとって素晴らしい1年になりますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつとさせていただきます。
福崎町役場総務課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-23-0687
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.