ページの先頭です
メニューの終端です。

新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の交付について

[2021年12月20日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

【重要】2024年4月以降の接種証明書について

電子版(新型コロナワクチン接種証明書アプリ)の取得

  • 2024年3月31日をもって、アプリのサービス提供が終了されます。
  • 2024年4月1日以降は、電子版の発行や更新はできなくなりますのでご注意ください。

書面交付

  • 2024年4月1日以降も、紙の接種証明書の発行は可能です。
  • 発行できるのは2024年3月31日までの接種に係る証明書です。2024年4月1日以降の接種に係る証明書は発行できませんのでご了承ください。

 

新型コロナワクチン接種証明書(電子版)の取得について

 接種証明書(電子版)は、スマートフォンの専用アプリから、マイナンバーカードを読み取って申請・取得し、スマートフォン上で証明書を表示することができます。また、日本国内用と海外用が取得可能で、スマートフォン等で読み取ることができる二次元コードが記載されます。

1.電子版の申請に必要なもの

(1)スマートフォン(iOS 13.7以上もしくはAndroid 8.0以上)

  ※マイナンバーが読み取れる端末(別ウインドウで開く)が必要です。

(2)マイナンバーカード

(3)券面事項入力補助用暗証番号(マイナンバーカード受取の際に設定した4桁の数字)

(4)旅券(パスポート) ※海外用を発行する場合のみ

2.電子版の申請・交付の流れ

  1. スマートフォンで接種証明書アプリをダウンロード
  2. アプリでマイナンバーカードを読み取り、必要事項を入力して申請・取得
  3. アプリを起動すれば接種証明書がスマートフォン上で表示される

アプリの取得方法など接種証明書(電子版)に関することは、デジタル庁ホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください

接種証明書(書面)の交付について

 マイナンバーカードやスマートフォンを持っていないなどで電子版の接種証明書を取得できない方には、窓口で紙の証明書を交付します

1.窓口での申請に必要なもの

(1)申請書

新型コロナワクチン接種証明書(書面)交付申請書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(2)接種済証(接種券の右側)または接種記録書(医療従事者等で先行接種をした方に渡されるもの)

(3)本人確認書類(運転免許証、健康保険証などで住民票上の住所が記載されているもの)

(4)旅券(パスポート) ※海外用を発行する場合のみ

郵送による申請の場合

 上記の【窓口での申請に必要なもの】の写しに加えて

(5)返送用封筒 ※宛名の記入と切手の貼付を必ずお願いします。

代理人による申請の場合

 上記の【窓口での申請に必要なもの】の写しに加えて

(6)委任状

委任状様式(任意の書式でも申請可能)

(7)代理人の本人確認書類

旅券(パスポート)に旧姓・別姓・別名を使用している場合

 上記の【窓口での申請に必要なもの】に加えて

(8)旧姓・別姓・別名が確認できる書類

  →旧姓併記のされたマイナンバーカード、運転免許証、戸籍、当該別名・別姓の記載のある外国の旅券など

2.申請方法

 1 ほけん年金課窓口で申請 (土、日、祝日を除く 午前8時30分~午後5時15分)

    ※接種記録の登録状況等によっては即日交付ができない場合があります。

 2 郵送による申請

    〒679-2280 福崎町南田原3116番地の1

    福崎町役場 ほけん年金課 ワクチン接種証明書担当 宛

3.発行手数料

 無料

留意事項

接種済証や接種記録書も日本国内での接種証明書として利用できます

 日本国内での接種証明については、ワクチン接種後にお渡しした「接種済証」や「接種記録書」も証明書として利用できます。

申請先の自治体について

 接種証明書の申請先は、接種を実施したときの接種券を発行した自治体(原則、住民票がある自治体)となります。

 例えば、引っ越しなどで1回目接種時の接種券は福崎町が発行、2回目接種時の接種券は転出先の自治体が発行していた場合、接種証明書は福崎町と転出先の自治体それぞれに申請を行い、交付を受けることになります。

接種証明書(ワクチンパスポート)の提示を求められる可能性のある国について

 外務省ホームページをご覧ください。

 新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置(別ウインドウで開く)

 また、接種証明書の制度全般に関する問い合わせは、新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:0120-761-770)へお問い合わせください。

お問い合わせ

福崎町役場ほけん年金課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-5980

電話番号のかけ間違いにご注意ください!