ページの先頭です
メニューの終端です。

障害者雇用支援月間について

[2021年9月6日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

毎年9月は障害者雇用支援月間です

9月の障害者雇用支援月間では、障がい者雇用の促進と職業の安定を図り、働く機会をつくること、職業的自立を支援することを目的にさまざまな取組が行われます。

福崎町では、障害者雇用支援月間の啓発と、就労継続支援事業所を多くの方に知っていただく機会をつくるため、下記の日程で啓発行事を実施します。

実施日

令和3年9月15日(水) 11:00~14:00

場所

福崎町役場 正面玄関前(特設会場)

内容

就労継続支援A型事業所及びB型事業所による商品の販売や、事業所のPRなどが行われます。

参加事業所

  • 峰の会作業所(福崎町、B型)
  • たかはしサポートセンター(福崎町、B型)
  • 作業所はりまっ子福崎店(福崎町、A型)
  • ゆうかり作業所(市川町、B型)
  • ろっこうの木(市川町、B型)
  • きっと(市川町、B型)
  • かみかわ倶楽部(神河町、A型・B型)
  • 菜の花(香寺町、B型)

 

チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

就労継続支援事業所とは

 A型・・・企業等に就労することが困難な障がいのある方に対し、雇用契約に基づく生産活動機会の
      提供や知識の向上のために必要な訓練を実施するサービスを提供する事業所です。
 B型・・・通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障がいのある方に対し、生産活動
      機会の提供や知識の向上のため必要な訓練を実施するサービスを提供する事業所です。

 

※新型コロナウイルスの状況により、内容の変更や中止となる場合がございます。

お問い合わせ

福崎町役場福祉課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-5980

電話番号のかけ間違いにご注意ください!