ページの先頭です
メニューの終端です。

八千種自然活用村(春日ふれあい会館)

[2023年9月5日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

施設案内

研修室(板張60畳)、洋室(24畳)1室、調理室、加工室(精麦機、精粉機)
春日ふれあい広場(60m×60m)、テニスコート(クレーコート)2面
もちむぎ麺打ち体験(20名以上、要予約)

使用時間

午前9時から午後10時までです。使用時間には準備および後片付けに要する時間も含みます。

休館日

毎週火曜日、12月29日から1月3日

使用料

使用料
区分1時間半日1日夜間
研修室-2,200円4,400円2,200円
洋間-770円1,540円770円
調理室-1,100円2,200円1,100円
ふれあい広場270円---
テニスコート220円---

備考
 半日とは 午前9時~午後1時、午後1時~午後5時
 1日とは 午前9時~午後5時
 夜間とは 午後6時~午後10時

 もちむぎ麺打ち体験
 1人 500円(20名以上)

使用申し込み

申し込みは直接会館(22-5805)へ電話して申し込んでください。

受付時間は開館日の午前9時から午後5時までです。

問合せ先

春日ふれあい会館
 TEL 22-5805

お問い合わせ

福崎町役場農林振興課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-2919

電話番号のかけ間違いにご注意ください!