福崎町 公有財産売却(参加条件と参加申込方法)
[2024年1月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2024年1月17日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
20歳以上で日本語を完全に理解し、福崎町インターネット公有財産売却ガイドラインなどを遵守できる方。
1.KSI官公庁オークションへの会員登録
KSI官公庁オークションに参加する場合、KSI官公庁オークションウェブサイトから会員登録する必要があります。
(※KSI官公庁オークション新規会員登録の方法) (別ウインドウで開く)
※KSI官公庁オークション及び福崎町から電子メールを送信します。迷惑メールと認識されないよう設定等をお願いします。
※入札参加申し込みには、仮申し込みの後、本申し込みを行う必要があります。
2.入札参加申し込み(仮申し込み)
(1) 申し込み前に誓約書及び福崎町インターネット公有財産売却ガイドラインの内容に同意をしていただく必要があります。
(2) 官公庁オークションの売却物件の詳細画面から手続きをしてください。
(3) 物件毎に仮申込手続きが必要になります。
(4)入札保証金をクレジットカードで納付していただきます。
(5) 仮申込完了メールが届きます。
3.入札参加申し込み(本申し込み)
(1)入札参加の仮申し込み後、下記の書類を様式集ダウンロード(別ウインドウで開く)よりダウンロードし、印刷の上、必要事項を記入・押印し、必要な添付書類とともに提出してください。
※アからウは、入札物件ごとに必要ですが、添付書類は1部で構いません。
ア.受付確認書
イ.公有財産売却一般競争入札参加申込書
ウ.誓約書兼承諾書
※添付書類(コピー可、発行日より3カ月以内のもの。ただし、落札後に原本の提出をお願いします。)
エ.個人の場合は、住民票抄本、法人の場合は、商業登記簿謄本
オ.印鑑登録証明書(印鑑証明書)
(2)上記関係書類を福崎町役場出納室に提出してください。 (申し込み締切日の当日消印有効)
・ 郵送先 〒679-2280 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116番地の1 福崎町役場 出納室 用度係 公有財産売却担当
※郵送により提出する場合には、トラブル防止のため書留など確実な方法で送付してください。
(3)本申込完了メールが届きます。
※入札保証金の納付、提出書類の記載内容などが確認できない場合、手続きは完了しません。
福崎町役場出納室
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-22-2919
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.