ページの先頭です
メニューの終端です。

特別徴収税額通知の電子化について

[2023年9月29日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

特別徴収税額通知の電子化について

令和6年度より、個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)を電子データで受け取れるようになります。

特別徴収税額通知(納税義務者用)電子化の概要図

電子データによる受け取りを希望する場合

電子データで受け取りするための条件
  

条件   

1

 個々の納税義務者に電子的提供ができる体制が整っていること

2

 給与支払報告書をeLTAXを経由して提出していること 

3

 提出する給与支払報告書の「受給者番号」に入力漏れがないこと

 (個々の納税義務者に対応した受給者番号を必ず記載のこと)

4

 提出する給与支払報告書について、

 税額通知の受け取り方法を「電子データで受け取る」に設定していること

 (特別徴収義務者用通知・納税義務者用通知のそれぞれに設定が必要)

(注意)税額変更通知についても、電子データにより送信されることとなります。税額決定通知と異なる選択は適用できません。

電子データによる受け取りを希望しない場合

電子データによる受け取りを希望しない場合は、eLTAX(エルタックス)で給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の受け取り方法を以下のとおり設定してください。

  • 特別徴収義務者用通知 … 「正本の書面を郵送で受け取る(正本のみ)」
  • 納税義務者用通知 … 「書面を郵送で受け取る」

給与支払報告書を書面または光ディスクなどにより提出する場合

給与支払報告書を書面または光ディスクなどにより提出する場合は、従来通り特別徴収税額通知については書面で送付します。この場合、電子データでの受け取りは選択できませんのでご注意ください。

特別徴収税額通知の電子データ(副本)送付の廃止について

令和6年度より、特別徴収税額決定通知(特別徴収義務者用)送付の際の電子データ(副本)送付が廃止となります。

廃止となる電子データ(副本)は、以下の2点です。

  • 光ディスクなどにより給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していたデータ
  • eLTAXを経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していたデータ

特別徴収税額通知(納税者用)の電子化に係るリーフレット

その他、特別徴収税額通知の電子化に関する詳細は、「 eLTAX(エルタックス)ホームページ (別ウインドウで開く) 」をご確認ください。

お問い合わせ

福崎町役場税務課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-5980

電話番号のかけ間違いにご注意ください!