福崎町キャラクター「ガジロウ」
[2021年1月14日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年1月14日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
福崎町は民俗学の父といわれている柳田國男のふるさとであり、彼の著書でさまざまな妖怪が登場します。このガジロウは、その中でも柳田が書いた回顧録「故郷七十年」で登場する「河童(ガタロ)」の弟役として誕生しました。川で待ち伏せていて、遊びに来た子どもたちのお尻から、尻子玉を抜いてしまう愉快なヤツです。この尻子玉というのは、河童が人間のお尻から抜くと言われている架空の臓器で、尻子玉を抜かれた人間はふぬけになるとかならないとか。
オス
不詳
ギター
ゆるくないゆるキャラと戦う特撮映画を撮りたい
ガジロウのキャラクターを使用する場合は、必ず事前に福崎町から使用許諾を受けてください。また、キャラクターを商品(販売を目的として製造する製品(そのパッケージを含む。)およびそれに準ずるものをいう。以下同じ。)に使用する場合、原則有償となりますので、予め福崎町役場地域振興課へご相談いただきますようお願いします。
ただし、次のような場合は使用許諾を受けずにご使用いただけます。
また、次のような場合は使用許諾することができません。
使用上の詳しい条件等については、下記使用要領をご覧ください。
添付ファイル
福崎町役場地域振興課
電話: 0790-22-0560
ファックス: 0790-23-0687
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は閉庁)
Copyright (C) Fukusaki Town All Rights Reserved.