ページの先頭です
メニューの終端です。

養護老人ホームへの入所

[2023年8月18日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

養護老人ホームについて

養護老人ホームとは、65歳以上の方のうち、環境上の理由および経済的理由により居宅において養護を受けることが困難で、介護保険の要介護以上の認定を受けていない方が入所する施設です。

入所により、生活指導や機能の回復を図ります。

相談や申し込みについては、福祉課までご連絡ください。

※介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所については介護保険対象となりますが、特別な場合のみ入所措置の対象となります。

申請から入所までの流れ

(1) 入所措置申出書等の書類一式を福祉課 高年福祉係へ提出

(2) 本人との面接調査

(3) 高齢者サービス調整チームにて審査(措置の要否を決定します。)

   ※措置不決定の場合は、希望により在宅生活を援助するための在宅サービスを提供します。

(4) 入所措置決定の場合は、施設への入所を依頼

(5) 入所(入所までの待機期間は希望施設等により異なります。)

費用徴収について

  • 入所者本人 : 前年の収入を徴収基準とします。
  • 扶養義務者 : 前年分の所得税額を徴収基準とします。

お問い合わせ

福崎町役場福祉課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-5980

電話番号のかけ間違いにご注意ください!