ページの先頭です
メニューの終端です。

福祉避難所について

[2023年8月18日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

福祉避難所について

福祉避難所とは、災害時において指定避難所での避難生活が長期化する恐れがあるときに開設される「二次的避難所」です。

町では、介助や見守りなど特別な支援を必要とする高齢者や障がいのある方などが安心して避難生活を送ることができるよう、下記の施設を福祉避難所に指定しています。

 

福祉避難所一覧
  施設名住所 

 1

 福崎町第1老人デイサービスセンター (なぐさの郷)  福崎町西治474番地6 
 2 福崎町第2老人デイサービスセンター (すみよしの郷)  福崎町大貫446番地
 3 福崎町文珠荘 福崎町東田原1891番地 
 4 特別養護老人ホーム サルビア荘 福崎町大貫580番地 
 5 小規模多機能ホーム もちもちの木 福崎町西治1487番地1

受け入れ対象者について

指定避難所などでの生活が困難な災害時要援護者で、医療機関や入所施設への入院、入所に至らない方。

※福祉避難所への受け入れが必要かどうかは、指定避難所を巡回する保健師などが判断します。

お問い合わせ

福崎町役場福祉課

電話: 0790-22-0560

ファックス: 0790-22-5980

電話番号のかけ間違いにご注意ください!