福祉課
町民福祉
- 食品の寄付にご協力ください 3月12日(火曜日)から3月13日(水曜日) [2024年2月8日]
- お米一合プロジェクトについて [2024年2月8日]
- ふく咲マーケットスペシャルの実施について(3月13日水曜日) [2024年2月8日]
- 物価高騰に伴う支援臨時給付金(住民税非課税世帯)の支給について(1世帯あたり7万円) [2024年1月31日]
- こころの居場所「しんしゅ」の再開について [2024年1月12日]
- 町内巡回バス「サルビア号」および市町連携コミュニティバス [2023年11月20日]
- 令和5年度「障害者週間」普及・啓発イベントの実施について [2023年11月2日]
- 令和4年度「障害者週間」普及・啓発イベントの実施について(終了しました) [2023年10月19日]
- 第1回 手話ダンス甲子園決勝の開催について [2023年9月27日]
- 全国手話ダンス甲子園 観覧抽選申し込みについて [2023年8月26日]
- 共生のまちづくりに係る連携に関する協定の締結について [2023年8月25日]
- フェニックス共済 [2023年7月21日]
- 福崎町人工呼吸器非常用電源装置購入費用助成制度について [2023年4月26日]
- 有料道路における障害者割引の要件緩和について [2023年3月29日]
- 神崎郡成年後見・法福連携推進協議会について [2022年8月19日]
- 第2回「障害者週間」ポスターについて [2022年8月19日]
- 生活保護 [2022年5月24日]
- 福崎町障がい者基幹相談支援センターについて [2022年5月24日]
- 福崎町の福祉 福祉サービスのしおり [2021年10月28日]
- 障害者雇用支援月間について [2021年9月6日]
- ユニバーサル施設情報 [2021年5月18日]
- 福崎町障がい福祉制度のご案内 [2021年1月5日]
- 「障害者週間のポスター」受賞作品について [2020年11月25日]
- 兵庫県新型コロナコールセンターによる「遠隔手話通訳サービス相談」の開始について [2020年10月15日]
- 「聴覚障がい者への情報保障 『緊急時』に嬉しい配慮って?」の冊子について [2020年9月23日]
- 世界自閉症啓発デーについて [2020年3月16日]
- 令和元年度障害者優先調達推進方針 [2019年10月24日]
- 旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ [2019年6月5日]
- ひとり親家庭のために [2018年6月13日]
- 障がい者プラン・障がい福祉計画 [2018年5月14日]
- 障がいを理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領 [2017年6月1日]
- 福崎町地域公共交通会議 [2017年1月11日]
- バリアフリーマップ個別ページ [2014年3月21日]
- 障がい福祉 [2014年2月27日]
- 民生・児童委員 [2014年2月10日]
- サルビア号再編計画(案)に係る意見募集の結果 [2014年2月6日]
- ピクトグラム(絵文字)の説明 [2014年2月6日]
- 福崎町バリアフリーマップ [2014年2月6日]
- 調査協力施設一覧(地域別) [2014年2月6日]

お問い合わせ
福祉課
電話: 0790-22-0560 FAX: 0790-22-5980