住民生活課
防災
- 避難所の耐震診断結果の公表について [2024年1月31日]
- 第27回防災まちづくり大賞 [2023年12月21日]
- 防災功労者内閣総理大臣表彰受賞 [2023年12月21日]
- 兵庫県津波一斉避難訓練(11月2日)に伴うエリアメールの配信が行われます [2023年10月23日]
- 避難勧告等の判断・伝達マニュアル [2023年7月7日]
- 兵庫県津波一斉避難訓練(11月2日)に伴うエリアメールの配信が行われます [2022年10月24日]
- ひょうご防犯ネット [2021年12月6日]
- 防犯 [2021年12月3日]
- 自然災害と新型コロナウイルス感染症との複合災害に備えて [2020年6月18日]
- ふくさき防災ネット [2019年3月15日]
- 第26回全国消防操法大会 [2018年10月26日]
- 弾道ミサイル落下時の緊急連絡・避難行動について [2017年10月5日]
- 福崎町通学路交通安全プログラムについて [2015年6月9日]
- 第24回全国消防操法大会 [2014年12月4日]
- 表層地盤のゆれやすさマップ [2014年2月6日]
- 火災が起きたら [2014年2月6日]
- 防犯情報 [2014年2月1日]
- 我が家にいる時、地震がきたら [2014年1月31日]
- わが家の安全をチェック [2014年1月31日]
- 日頃からの心構え [2014年1月31日]
- 地震の知識 [2014年1月31日]
- 地震はこうして起こる [2014年1月31日]
- 山崎断層を震源とするもの [2014年1月31日]
- 地震が起きたら [2014年1月31日]
- 避難前の備え [2014年1月31日]
- 台風などが接近しているときは・・・ [2014年1月31日]
- 我が家の風水害対策 [2014年1月31日]
- 土砂災害とは [2014年1月31日]
- 台風・集中豪雨について [2014年1月31日]
- 風水害が起きたら [2014年1月31日]
- 消火器の使い方を覚えよう [2014年1月31日]
- 119番のかけ方 [2014年1月31日]
- 火災発生、どうする? [2014年1月31日]
- 避難予定場所一覧 [2014年1月31日]

お問い合わせ
住民生活課
電話: 0790-22-0560 FAX: 0790-22-5980